この記事は、コープ(ハチ食品)のきのこのクリームソースを食べた感想を書いています。
パウチにいれられたホワイトソースです。
小麦のダマなどひとかけらもなく、ボソボソしていません。
とろーりと濃厚で味わいの深いクリームソース。
そして、黒い旨味のかたまりであるキノコの食感をしっかりと実感できる硬派な一面ももちます。
1袋のお値段は、税込138円です(2025年現在)
コープ(ハチ食品)きのこクリームソースは、コープ・生協で注文しました。
注文さえしておけば、おうちまで冷凍した状態でもってきてくれます。
いそがしくて買い物にいけないひとも安心して、とろーりと濃厚なホワイトソースをおうちでたのしめます。
コープ(ハチ食品)きのこクリームソース 実食レビュー

乾パスタ100gをゆでたものをしっかりとコーティングしてくれる量のクリームソース。
さめてもトロトロではありましたが、温かいうちに食べるのが吉です。
乳製品が熟した温かく柔らかい香り。そこにあえかに黒いペッパーの微粒子の刺激が舞っています。

まるで一流の調理人が、乳化させたような洗練されたクリームソースの質感。
楚々とパスタにからみつきます。パスタの表面に同化するように、しっとりおおいかぶさります。
舌触りは、うっとりするほどにミルキーでシルキー。
パスタを噛むと、白い旨味の波紋が口のなかにひろがります。
その旨味は、複合的で立体的。ホルスタインの乳液を凝縮したもの、すこしだけチーズ化させた風味もあるか。
さらにチキンにタマネギをくわえて煮つめたようなブイヨンをくわえたような淡泊な旨味もあります。
さらに、キノコを乾燥させ粉末化したような、たくらみの深い幽玄な味わいもあるように感じました。
そして、ねっとりしたクリームソースの白い沼から、黒いキノコが勃起してくるような活き活きとした噛みごたえを堪能できます。
キノコはぬるりとしながらも、アルデンテのように一本のシャクっとした食感をのこしています。
味わいは深い。そして洗練された口あたり。1食100円ちょい。納得できるお味でございました。

アレンジレシピとして、納豆をくわえ、パセリをふりかけ、最後に黒胡椒をたっぷりとふりかけると、納豆嫌いのかたでも食べられるかもしれないパスタになります。
