この記事は、一風堂の白丸・赤丸、ふたるのスープを自宅でたのしめるセットを食べた感想を書いています。

麺は八食分、スープは白丸と赤丸が各4つずつはいっています。
紅白でめでたく、ありがたい縁起のよいラーメンセットともいえるでしょう。
さらにニンニクをきかせた調味油と、ぴりッと辛い調味料も4つずつはいったよくばりセットです。
一風堂のお好みの味を外にでることなく、並ぶことなく、自宅でたのしめます。
1杯のお値段は、なんと200円以下、麺とスープがついてですよ。
コストコで売られているラーメンセットです。会員でなくとも購入することはできます。
コストコ一風堂 白丸実食レビュー

乾燥させた多種多様なキノコをいれたような、引きしまっていて、それでいてゆたかな香り。
トリュフなんかにすこし似たノーブルな風味もあります。
豚の精悍な香りも、もちろん存在しています。
豚の汚れちまった、野卑で、下品な匂いは、まったく、ちっともありません。
ちょいと価格がお高くこじゃれたレストランで提供されるポタージュのように清潔さ。
スープを口にふくむと、飛ぶがごとく軽く心地よい口あたり。
スープが、口の粘膜にふれた瞬間、旨味の投網をなげつけられ、一風堂のスープの味のトリコになります。
ひとくちでわかる、膨大な量の豚の骨を煮込みたおし抽出したとんこつの旨味。
白いゴマをすり鉢でゆっくりと丹念にすりつぶしたような風味もかんじました。
そのほかにも、なにかしらの野菜などの風味もあるのでしょうが、はじめからひとつのスープだったようにみごとにまとまった旨味の奔流。
けれども、その旨味はくどくなく、旨味だけを精緻に組みあげたように純粋ともクリアともいえる後味。
とんこつ、と書かれています。けれども精進料理のように、さらりとした旨味は、禅味、茶味ともいえる淡泊にして淡麗さ。
魔法のように強い旨味をもちながら、麺を食べていても疲れさせず、ぺろりと食べさせる軽妙さもあわせもっています。
心地よい余韻につつまれる一杯です。
白丸を食べたあとは、麺を追加で器にいれたくなる、そんな余力を腹に感じました。
コストコ 一風堂 赤丸

とんこつ、というよりも、味噌ラーメンだと思いました。
とんこつをベースに、赤い味噌と黒い味噌、すこし熟成させた辛い味噌、それとニンニクを混ぜあわせたような香りです。
赤はすこしだけ、ちくりと辛いように思いました。
スープを口にふくむと、とんこつだけでなく、調味料の豊かに熟した風味がひろがります。
味わいがゆたかで、にぎやかな豚汁。そのような印象をもちました。
すぱッとしたキレのよいスープです。
がんッと旨味が舌のうえで炸裂したと思ったら、辛味の苦味のおかげで、さッと後味が消えていきます。
後味は消えても、胃に落ちこんだスープの栄養分、熟成させた分子たちは、熱を放射するのです。
辛さで、カカッと冷たく温める、そのような熱さでなく、ゆっくりと、あくまで自然に身体の内側から柔らかく体をおっとりと温めてくれます。
赤丸を飲んだあとは、ほッと一息つきたくなる満ち足りた風味と温かさ。
黒い調味油は、ニンニクを茶色よりもしっかりと炒めたような魅力的にして蠱惑的、さらにくわえるなら暴力的ともいえる香りを放出しています。
黒い調味料をくわえると、スープの味わいは、ばつぐんに深く厚くなります。
ただし、つぎの日に人とあう予定のひとは。
赤い調味料は、カプサイシンの刺激つよめです。
ぺろッとなめるだけで、舌の先端にある味蕾でシャープな辛味をかんじます。
辛いのが苦手なひとは、いれる量を注意してください。

調味油とゆでた燃やしを混ぜあわせるだけで、水っぽいといわせない味わいが豊かで、ぴりッと食欲を刺激する辛味をかんじられる料理をつくれます。
ちょいと香りのよいごま油をたらしこむと、さらに乙な味わいになります。


いろいろなトッピングを用意すれば、あなたごのみの一風堂を自宅でたのしめます。
瀟洒なスープ、口あたりのよい麺、トッピングをかえれば、毎日でも食べられる、そんな気持ちになります。
一風堂の麺

麺は、二束ごとに梱包されています。
消費者のことをかんがえてくれている親切さ。

麺は、ゆで時間で食感がかわります。
ゆで時間がみじかいと、がっしりとした食感です。
麺の表面1㎜ほどがとけ、すこしだけスープをまとった麺はハードボイルドな歯ざわり。
麺の中心は、粉っぽさがのこり、粉の活き活きとした息吹をかんじられます。
ながめに麺をゆでると、表面の粉がさらにとけ、スープとの一体感がたかまります。
そして、口をすぼめるだけで、つるりと口中にはいりこんでくるツルツルとした食感。
どこにもひっかからず、スープだけを口にのこし胃に落ちていくような滑らかさ。
がっしりとした弾力とコシから、淡い歯ざわりになります。
口中で噛んだ麺は、スープの旨味のなかにしずみこみ、炭水化物という風味をくわえてくれます。
炭水化物のおかげで、スープの味わいは濃く厚くなるのです。
個人的な意見になります。ながくゆでた麺のほうが好みでした。
すすりやすく、そうめんのように軽快な麺です。ひとつだけ気をつけてもらいたいことがあります。
さらりと食べられる麺、それゆえにすぐに替え玉がほしくなります。
満腹中枢を刺激し、満足をかんじるまえに食べきってしまうほどに繊細にして、清く爽な麺です。
ついつい食べすぎてしまう。そこだけはお気をつけください。
コストコの一風堂 白丸 赤丸を食べた感想【まとめ】
白と赤、しっかりと個性のちがう味わい深いスープ。
そして、手延べ麺のような口あたりの麺。
味を変化させてくれる二種類の調味料。
これだけの欲張りともいえるセットですが、1杯のお値段は200円以下。
ほかの売られているとんこつラーメンを、食べられなくなる恐れがあります。
コストコで売られているラーメンセットです。けれどもサービスを利用すれば手にいれ、一風堂を自宅でたのしむことができます。