この記事は、エスビー食品のシェフの一皿(パスタソース)を食べた感想を書いている記事です。
本格的な味わいのパスタソースをおうちで楽しめます。
イタリアの有名店のシェフが監修したパスタソースです。
レトルトにありがちな安物くさい匂いはありません。
目をとじて香りを確認すると、おさらのまわりが有名店にはやがわり。

電子レンジで調理できるレトルトパウチです。
あっというまにパスタソースを温められます。
お湯で温めることもできます。
賞味期間は1年ほど。
パスタソースは、塩をいれずにゆでたパスタにかけました。
塩をいれる必要はない、パスタソースだけで十分おいしく食べられると思いました。
レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
トスカーナ風ミートソース

赤ワインをふんだんにいれた、そんな優雅な香りが漂っています。
すんッと澄んだトマトと赤ワインの爽やかな香り。
そのしたには、お肉をいためたプロテインな香り、さらに、たくさんの野菜を炒めた香りもあります。
かすかに、オレガノのによく似た香草の香りもあります。
赤いソースとまとったパスタを口にいれると、アルコールとトマトが熟した複合的な酸味があり、爽やか、かつノーブルな口あたり。
爽やかな風味がすぎさったあとには、お肉を焼き、すこし焦がしたところを削りとり、それと野菜と炒めあわせたようなニギヤカな風味がひろがります。
最後に、トマトの酸味、ほんのちょっぴりの赤ワインのビターな味わいがあり、さっぱりとした後味です。
レストランの味をご家庭で。【ピエトロ公式オンラインストア】
ローマ風カルボナーラ

見ためは、カルボナーラです。ふしぎなことに、南国のフルーツのような甘い香りがあるように感じられるのです。
パッションフルーツの種にまとわりついているような、とろりとした甘さです。
もちろん、パンチェッタの肉の香りもあります。黒胡椒の風味は、すこしスモーキーだと思いました。
黒胡椒の刺激は、ひかえめです。お好みでたっぷりの黒胡椒をふりかけると味わいが、びッとしまるでしょう。
電子レンジで調理したのにもかかわらず、パスタからすべり落ちるほどにトロトロなパスタソースです。
熟成させたチーズと、ぷっくらとふくらみ元気な卵黄の味わいは、しっかりと堪能できます。
その旨みが、しずかに、ゆっくりと、柔らかくしみこむような印象をうけました。
味わいはしっかりと濃い。けれども、さらりとして軽妙、南国のフルーツのような鮮やかな甘みとコク。
胃はもたれず、食べていて疲れないカルボナーラです。
